平成26年度開催済み講座ミニレポート |
講座名/開催日 |
ミニレポート |
人材養成講座
クローバーカレッジ
〜楽(らく)×学(がく)ワクで咲くワタシ〜
10月3日(金)〜
2月15日(日)
|
地域で、家庭で、仕事で、それぞれの分野で活躍できるよう、女性をエンパワーする目的で開催している連続講座です。今年度は、年齢や職業も様々な18名の女性が受講しました。
受講生は、約半年間・計7回の講座を通して、男女共同参画の基本から、女性の人権、コミュニケーション能力、自分のミライを描くこと、多種多様な分野の学びを重ねました。また、男女共同参画センターで行うイベント「さんかくフェスタ」では、カレッジ卒業生団体と共にステージ発表を披露し、来場者に「ワーク・ライフ・バランスの大切さ」を伝えました。
カレッジの卒業生は、自身の活動分野でますます輝くことはもちろん、豊田市の審議会の公募委員になり、講座で学んだことを活かして行政に参画している方もいます。
|
男性応援講座
男性も手軽に
「おもてなし料理
『パスタ』編
12月6日(土)
|
管理栄養士の長谷川里代さんを講師にお迎えし、クリスマスなどホームパーティーで、家族や大切な人を“おもてなし”する料理として、トマト風味の魚介パスタ
ペスカトーレと彩りを添えるグリーンサラダ作りに17名の方が挑戦しました。
普段から料理をされている方も、初心者の方も一緒になって和気あいあいの雰囲気の中で、自作のパスタに舌鼓をうつ楽しい講座になりました。 |
あいち男女共同参画財団サテライトセミナー
/キラッ☆とよた男女共同参画セミナー
「ことば」の中に生きる男女(ひとびと)・「今」を生きる男女(ひとびと)
〜聞けば思い当たるあんなコトやこんなコト〜
11月29日(土)
|
愛知淑徳大学の中島美幸先生を講師にお迎えし、人を表すことばの中で、特に“女性”“男性”を表す「ことば」について、その由来や出来た当時の時代背景を探り、当時と今の暮らしを比較しながら時代とともに変わる人々の意識や行動を振り返りました。
その言葉が出来た当時は当たり前だった表現でも、現代社会ではその言葉が表す意味と実際の暮らしとではギャップがあるものも多く使われ続けられている言葉があります。私たちはそれらの「ことば」とともにCMなどの「視覚的な表現」からも、意識や行動に大きな影響を受けていることがわかりました。
言葉に表されている“男とはこうあるべき”“女とはこうあるべき”に縛られることなく、今、そしてこれからの自分の生き方を考える機会となりました。
|
男性応援講座
頼れるパパの『パパ力UP?講座』
11月1日(土)
11月22日(土) |
今年で4年目を迎える「とよたパパスクール」は、さまざまな場面で発揮できる『パパ力』のアップを目指し、3歳から7歳までの子どもと父親が参加しました。
「料理」がテーマの回では父親と子どもで家族全員分のお弁当を作り、完成後には母親も招いてピクニック気分のランチを楽しみました。
また、「勉強」がテーマの回では、お金の知識とともに“感謝の気持ち”を持つことの大切さを学びました。子どもたちはお金と物を引き換える体験をしながら『ありがとう』の持つ意味を考えました。
2回の講座を終えて、多くの父親たちから「子どもたちと接する時間や家事にかかわる時間を出来るだけ増やしたい」という声が聞かれました。
|
男女共同参画セミナーじぃじとばぁばに夢中!
『孫のこころをつかむ遊び塾』
9月28日(日)
|
社会全体からおじいちゃん、おばあちゃんの力が期待されている現状を理解するとともに、楽しく孫育てに参加するために子ども園や幼稚園を中心にボランティアで活動している「わくわくセブン」の皆さんからさまざまな遊び方の紹介を受けました。
絵本の読み聞かせや、家にあるもので作る手作りおもちゃ、簡単マジックなど、家でも出来る遊びを孫や家族と一緒に体感しました。終始、子どもたちと祖父母の笑顔が溢れる講座となりました。た。 |
男女共同参画講演会
『人にまつわるイイ話』
〜人に生まれた女と男、その違いと生き方の多様性〜
9月26日(金)
|
名古屋大学男女共同参画室長で教授の束村博子さんを講師にお招きした今回の講演会には、男女共同参画センターで活動する団体と一般市民合わせて約150人が参加しました。
講演では、今の日本の現状とともに、最近話題に上がることが多い「女性の活躍」や「男性にとっても生きやすい社会」の実現に向けて、生物学的にみたときに男女の違いがそれほど大きくないことや、人として多様な生き方の必要性について分かりかすく解説され、参加者は、男女共同参画社会は『性別にかかわりなく個性で輝く社会、多様性を認め合う社会』という認識を共有しました。 |
女性応援講座
私らしい伝え方を考えるコミュニケーション講座
9月11日(木)
9月18日(木)
9月25日(木)
|
「言いたいことが言えず、もやもやする」、「いつも言い過ぎてしまい、後悔する」、そんなコミュニケーションの悩みに応え、相手との心地よい関係づくりを後押しするための講座です。
受講生は、3回の講座通して「コミュニケーションのパターン」を知ったり、ロールプレイを行って自分の気持ちを率直に伝えるトレーニングを実践しました。 |
女性応援講座
即効!ビジネススキル
7月5日(土)
7月12日(土)
|
再就職や更なるスキルアップに向けて、コミュニケーションやビジネスマナー、スキルや資格の習得や生かし方を学びました。
今回の講座ではビデオ撮影で現在の自分自身のマナーについて振り返ったり、シートを使って日々の行動や将来の目標を書き出すことによってキャリアデザインをより具体化したりするワークを多く取り入れました。
それぞれの参加者にとって一番必要なスキルや資格は何かを、自分の価値観と照らし合わせて考える機会となりました。
|
女性応援講座
DVサポーター養成講座
7月3日(木)
7月10日(木)
7月17日(木)
|
DVの被害を受けた人が、再び自分らしい生活を送るための支援のために、知識を深める3回連続講座です。
DVが起こるメカニズム、DVが被害者の心に及ぼす影響など、基礎知識を学び、サポーターとして活動していく上で大切なこと、グループワークなども体験しました。
講座修了後有志で集まった受講生は、11月12日〜25日「女性への暴力をなくす運動」期間に合わせたキラッ☆とよた主催の図書館展示に参加し、来場者に分かりやすいDV防止のための作品を制作しました。
|