• 講座を受けたい方
  • 施設を利用したい方
  • 相談したい方
  • キラッ★とよたの取組み

講座情報

キラッ★とよたでは、ジェンダー平等社会の実現に向けた講座・イベントなどを開催しています。

学習

学習s

講座情報

キラッ★とよたでは、ジェンダー平等社会の実現に向けた講座・イベントなどを開催しています。

ジェンダー平等推進セミナー

記事掲載日 2025.10.28

NEW
ハラスメントに抵抗する アクティブ・バイスタンダーの可能性
開催日時 11月30日(日) 1時30分から3時 (あと32日)
会 場 豊田市ジェンダー平等推進センター(キラッ☆とよた)
〒471-0034  豊田市小坂本町1-25  豊田産業文化センター2階
対 象 市内在住・在勤の人
参加費 無料
定 員 先着40名
講 師 西井 開さん 
締 切 11月29日(土)
主宰者 豊田市ジェンダー平等推進センター(キラッ☆とよた)
セミナー内容

■開催日時 令和7年11月30日(日) 午後1時30分から3時

■内容
11月12日から11月25日は、「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。キラッ☆とよたでは、運動期間に合わせ、「ハラスメントに抵抗する アクティブ・バイスタンダーの可能性」を開催します。

 アクティブ・バイスタンダーとは、ハラスメントや差別が起きている、または起こりそうな場面で、加害者、被害者以外の「第三者」がそれを阻む行動を意味し、被害を未然に防いだり最小限にとどめる効果があります。この講座では、第三者介入の意義や効果、誰でもできる介入方法について学びます。ハラスメントや差別のない社会を目指し、できることから始めてみませんか。
 
■受付開始 11月5日(水) 午前10時から

■参加費 無料(託児希望の場合、別途500円が必要です)

 

■同時開催
暴力防止に向けて活動する団体の企画展示をキラッ☆とよたと豊田市役所南庁舎2階ロビーにて行います。(展示期間 キラッ☆とよた:11月1日(土)~11月30日(日)まで。豊田市役所南庁舎2階ロビー:11月4日(火)~11月28日(金)まで)この機会に、暴力防止についての理解を深めましょう。

講師紹介
西井 開さん  (一般社団法人UNLEARN理事 立教大学社会デザイン研究科特任准教授)

講座のチラシPDFはこちら

講座一覧

託児のご案内

最新講座情報

キラッ★とよた 豊田市ジェンダー平等推進センター

〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町1-25(産業文化センター2F)

開館時間9:00~21:00〔火~土〕
9:00~17:00〔日曜日〕
TEL0565-31-7780
FAX0565-31-3270
Eメールお問い合わせからご連絡下さい。
休館日毎週月曜日
(ただし月曜日が祝日の場合は17時まで開館)
年末年始
ページトップ

All Rights Reserved. Copyright(C) 2025豊田市ジェンダー平等推進センター(豊田市)