
ジェンダー平等推進セミナー
記事掲載日 2023.02.03

好きを見つけるプチ体験講座~自分時間を楽しもう~

[会場マップ拡大]
| 開催日時 | 2月11日(土) 午前10時から正午 | 
|---|---|
| 会 場 | 
                            とよた男女共同参画センター(キラッ☆とよた) 〒471-0034 豊田市小坂本町1-25 豊田産業文化センター2階  | 
                    
| 対 象 | 市内在住、在勤の方 | 
| 参加費 | 500円 | 
| 定 員 | 32人 | 
| 講 師 | 田中 真美子さん・二宮 あやみさん・小島 喜美代さん・花城 裕美子さん | 
| 締 切 | 2月10日(金) | 
| 主宰者 | とよた男女共同参画センター(キラッ☆とよた) | 
セミナー内容
ご好評につき、定員に達しました。ただいまキャンセル待ちの受付中です。
キャンセル待ちはお電話くださいますようお願い申し上げます。
何か始めたいけど、自分には何ができるかわからないな、と思うことはありませんか?
 今回は4つのジャンルから、自分の好きな講座を選んで参加できます。
 これを機会に、自分の「好き」をみつけてみませんか。お申し込みお待ちしています。
    ☆開催日時  令和5年2月11日(土) 午前10時~正午
                                       
    ☆対  象  市内在住・在勤の女性
    ☆参加費   500円
           
    ☆受付開始 1月5日(木)午前10時から
   
    ☆内  容   ①ボディメンテナンス・・・ストレッチやずっと元気でいられる身体作りについてお話します
                       <持ち物>運動ができる服、水分、あればヨガマット 
            ②自分に優しいお片付け・・・無理をせずにお家の中を見直す方法を考えます
            ③自分らしさのバージョンアップ・・・働くうえで大切にしたいものは何か振り返ります
            ④カラーセラピー・・・自分を知って必要なカラーを取り入れてみましょう
             この4つから好きなモノを2つ選んでください。
             1つめ 10:00~10:50  2つめ 11:00~11:50を予定しています。
             受講順はこちらで決めさせていただきます。
             申込みが集中する事もありますので、お申し込みの際は第3希望までお知らせください。
【備考欄に、第1希望・第2希望・第3希望の順に講座名を入れてください。】
例:1自分らしさのバージョンアップ、2カラーセラピー、3ボディメンテナンス
講師紹介
- 田中 真美子さん
 - 元気に過ごすためには、「自分の身体の状態を知ることが大切!」ということをモットーにストレッチや食に気を付ける講座を開催されています。
 
- 二宮 あやみさん
 - 自分を見つめ直すことや、家族との関りを考えることで、少しづつ片づける方法をお話くださいます。
 
- 小島 喜美代さん
 - 働く時に大切にしたい「自分だけの譲れないもの」を、一緒に考え寄り添ってくださいます。公認心理士・キャリアコンサルタント・産業カウンセラーなどの資格をお持ちで大活躍の方です。
 
- 花城 裕美子さん
 - 自分の内面・心理を知って、今の自分に必要なカラーの取り入れ方、個性を生かす方法などを教えてくださいます。
 
最新講座情報
- 
        	
            

 - 
        	
            
男女共同参画セミナー
さんかく講演会『フィンランドの心地よい暮らし~北欧から学ぶジェンダー平等~』を開催します
- 開催日:
 - 
	                    	11/16(日)
14:00~15:30
(あと12日) 
2025.09.19.fri
 - 
        	
            
 - 
        	
            
 

〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町1-25(産業文化センター2F)
| 開館時間 | 9:00~21:00〔火~土〕 9:00~17:00〔日曜日〕  | 
|---|---|
| TEL | 0565-31-7780 | 
| FAX | 0565-31-3270 | 
| Eメール | お問い合わせからご連絡下さい。 | 
| 休館日 | 毎週月曜日 (ただし月曜日が祝日の場合は17時まで開館) 年末年始  | 
All Rights Reserved. Copyright(C) 2025豊田市ジェンダー平等推進センター(豊田市)























				
		        
