
ジェンダー平等推進セミナー
記事掲載日 2024.10.03

超簡単に夫婦で育休を学ぼう!最高の育休にする過ごし方

[会場マップ拡大]
| 開催日時 | 11月23日(土) 13:00~15:00 |
|---|---|
| 会 場 |
キラッ☆とよた(とよた男女共同参画センター) 〒471-0034 豊田市小坂本町1-25 豊田産業文化センター 2階 |
| 対 象 | 市内在住か在勤で、育休取得に関心のある夫婦やカップル(一人での受講も可) |
| 参加費 | 無料 |
| 定 員 | 先着15組 |
| 講 師 | 三木 智有さん |
| 締 切 | 11月22日(金) |
| 主宰者 | とよた男女共同参画センター |
セミナー内容
とよた男女共同参画センターでは、「超簡単に夫婦で育休を学ぼう!最高の育休にする過ごし方」を開催します。
これから育休を取得しようと考えている、または現在育休中のパパママなどを対象に、育休制度に関する基礎知識や夫婦・職場のためになる育休の過ごし方について学びます。この講座に参加して、よく知らなかった育休の魅力を知り、パートナーと一緒に充実した育休を過ごせるよう、しっかりと準備をしましょう!皆さまのご参加をお待ちしています。
☆開催日時 令和6年11月23日(土) 13:00~15:00
☆申込開始 10月5日(火)10:00から
☆対 象 市内在住か在勤で、育休取得に関心のある夫婦やカップル
(一人での受講も可)
☆受 講 料 無料
☆託 児 未就学児の託児(有料500円)あり。 11月13日までに要予約。
☆そ の 他 パートナーと一緒にご参加の方は備考欄にお名前とご年齢を入力してください。
講師紹介
- 三木 智有さん (NPO法人tadaima!代表・家事シェア研究家)
お申込み・お問い合わせ
申し込みは、住所・氏名・電話・年齢・託児の有無を下記の電話かお申込みフォームでお知らせください。
キラッ☆とよた(豊田市ジェンダー平等推進センター)
〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町1-25(産業文化センター2F)
TEL:0565-31-7780
FAX:0565-31-3270
最新講座情報

〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町1-25(産業文化センター2F)
| 開館時間 | 9:00~21:00〔火~土〕 9:00~17:00〔日曜日〕 |
|---|---|
| TEL | 0565-31-7780 |
| FAX | 0565-31-3270 |
| Eメール | お問い合わせからご連絡下さい。 |
| 休館日 | 毎週月曜日 (ただし月曜日が祝日の場合は17時まで開館) 年末年始 |
All Rights Reserved. Copyright(C) 2025豊田市ジェンダー平等推進センター(豊田市)

























