
ジェンダー平等推進セミナー
記事掲載日 2024.10.17

瞑想体験で自己肯定感を高めよう~NOが言えない人のために

[会場マップ拡大]
| 開催日時 | 12月22日(日) 午後1時30分~3時30分 | 
|---|---|
| 会 場 | 
                            とよた男女共同参画センター(キラッ☆とよた) 〒471-0034 豊田市小坂本町1-25 豊田産業文化センター2階  | 
                    
| 対 象 | 市内在住・在勤の人 | 
| 参加費 | 500円 | 
| 定 員 | 先着30人 | 
| 講 師 | 宗方 比佐子さん | 
| 締 切 | 12月21日(土) | 
| 主宰者 | とよた男女共同参画センター | 
セミナー内容
☆開催日時 令和6年12月22日(日)午後1時30分~3時30分
☆内 容 マインドフルネス瞑想体験で心を落ち着け、自分を振り返ります。
       マインドフルネスとは、「今ここ」に意識を集中することで、こころと体を休ませる健康法です。
     瞑想することで、慌ただしい毎日のなかで生じる後悔や不安に向き合います。
     マインドフルネスを体験し、自己肯定感について考えてみませんか?
     
                     ご参加、お申し込みをお待ちしております。
 
☆受付開始日 令和6年11月5日(土)午前10時から
☆参 加費 500円
☆持ち物 筆記用具(ヨガなどの運動をするわけではありません。服装も自由です。)
☆託児       未就学児の託児あり。有料。12/12(木)までに要予約。
 
講師紹介
- 宗方 比佐子さん
 - 金城学院大学名誉教授
マインドフルブロッサム代表 
備考
お申込み・お問い合わせ
                申し込みは、住所・氏名・電話・年齢・託児の有無を下記の電話かお申込みフォームでお知らせください。 
                
                キラッ☆とよた(豊田市ジェンダー平等推進センター)
                〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町1-25(産業文化センター2F)
                TEL:0565-31-7780
                FAX:0565-31-3270
                
最新講座情報
- 
        	
            

 - 
        	
            
男女共同参画セミナー
さんかく講演会『フィンランドの心地よい暮らし~北欧から学ぶジェンダー平等~』を開催します
- 開催日:
 - 
	                    	11/16(日)
14:00~15:30
(あと12日) 
2025.09.19.fri
 - 
        	
            
 - 
        	
            
 

〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町1-25(産業文化センター2F)
| 開館時間 | 9:00~21:00〔火~土〕 9:00~17:00〔日曜日〕  | 
|---|---|
| TEL | 0565-31-7780 | 
| FAX | 0565-31-3270 | 
| Eメール | お問い合わせからご連絡下さい。 | 
| 休館日 | 毎週月曜日 (ただし月曜日が祝日の場合は17時まで開館) 年末年始  | 
All Rights Reserved. Copyright(C) 2025豊田市ジェンダー平等推進センター(豊田市)























				
		        
